ブリッジにしたいのですが。。

Q.はじめまして。色々検索していてこちらに辿りつきました。
ホームページや掲示板の対応なども丁寧であるため、私も悩みを相談させて下さい。

 今現在、下の奥歯両側共に銀のブリッジをしています。両側ともなると奥歯とはいえ、とても気になるもので、特に左側は「い行」を発すると丸1本銀色の歯です・・

 なので、白いものに変えたいなとずっと思っていたのですが、費用を聞いたらやっぱり自費なので高い(汗)
 それでも意を決して歯医者に行ったところどうも噛み合わせの関係で白くしたとしてもそのうち割れるよ!銀のままなら問題ないけど、白くしたいなら矯正が先だ・・・と言われてしまいました(涙)

 奥から3番目の歯なのでそれほどガチガチとあたるわけではないのですが、上の歯並びの問題で少しあたるそうです。

 セラミックなら陶器なので割れることもあると聞いたことはありますが、エステニアやメタルボンド(すみません、素人ですが悩んで色々調べてみました)もやっぱり駄目なのでしょうか??もちろんどんな素材にしても永久保障はないのは承知の上ですが・・・

 どうかどうか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

今日は。噛み合わせや歯並びに大きな問題がある場合、人工物の特性を考慮し歯科医師が慎重に治療計画を立てていかなければなりません。しかし、専門家の判断する材料、治療の順番というものが患者様のニーズにいつも合致するとは限らないのも事実です。治療計画内容はご相談の上、妥協点を模索していかなければなりません。
白い歯に替えたい、とのことですが最近はセラミック材料の耐久性が向上してきておりますので、そう簡単には破折しないのが現状です。
ただしセラミックは「捻るような応力」に弱く、特にブリッジ形態で補綴する場合には噛み合わせのコントロールに細心の注意が必要となります。つまり、歯の萌出方向に問題がある場合は、対合歯と噛み合ったときに側方応力(ブリッジを捻ろうとする力)が通常よりも多くかかり、大抵は歯と歯の繋がった部分が切れてしまったりというトラブルが起こります。これは金属を使用しないオールセラミックのブリッジの場合ですので、金属で補強されている陶歯(メタルボンド)でブリッジを製作することにより、ある程度解決することができます。しかし、かかる応力の性質は同じなので、接合部が切れるようなことが無くとも、やはり陶材部分の破損を起こしやすい為、噛合をしっかり管理していかなければなりません。是非ご来院の上、補綴診断をお受けになられて下さい。より具体的なご説明をいたします。

Q.先生!詳しく教えてくださってありがとうございました。
 そうですね、ただ白くしたいと言ってもその歯の部分によっては出来ないところもあるだろうし、適さない材質のものもありますよね。やっぱり一度きちんと見てもらった上で、決めたいと思います。
 ただ、今回診てもらった歯科があまりにも事務的に説明されて、出来ませんの一点張りだったためにショックを受けました。

 今度、時間を作ってじっくりひらの歯科に診察していただこうと思います。

 ありがとうございました!

nike thea schwarz nike thea schwarz

コメントをどうぞ

コメントを残すには ログイン して下さい。

 Baseball Jerseys Cheap