カテゴリー
噛み合わせのトラブル 虫歯治療あれこれ

咬み合わせによる虫歯?

Q.[tag]咬み合わせ[/tag]や、[tag]食いしばり[/tag]がきついような場合、そこが[tag]虫歯[/tag]になりやすくなったりするもでしょうか?

咬み合わせによる虫歯?
Creative Commons License photo credit: ponafotkas

A.仰るように、歯牙に過剰な応力が持続的にかかると[tag]エナメル質[/tag]に微小崩壊がおこり、菌の進入が起こりやすくなります。
かみ合わせの調整についてですが、歯牙歯根の状態を加味した按排が必要となります。これはクラウン装着時に行なう咬合調整のみで完了する場合もありますが、多くの場合装着数日後に再び行なう微調整により本来の咬合接触を取り戻します。
また、[tag]インプラント[/tag]や病的歯牙などは咬合を意図的に若干低く設定する場合もございます

カテゴリー
お口の中のトラブル 親知らずのトラブル

親知らず?耳まで痛くなります

Q.[tag]親知らず[/tag]が前々から生えており、よく痛みだすのですが、最近は、耳まで痛くなり水を飲むときにもズキーン!!と耳が痛くなります。
痛みが去ったかと思えば、耳の閉塞感があるのですが親知らずによるものなのでしょうか?