Q.8歳になったばかりの娘の歯について質問があります。
去年の11月頃に前歯の両端2本の[tag]乳歯[/tag]が抜けました。その後、[tag]永久歯[/tag]が生える気配がなく、前歯がだんだん離れてきています。歯茎を触ってもなんだかへこんでいるような気がします。
下4本と前歯は、乳歯が抜けるとほぼ同時に永久歯が生えてきたので、もしや、永久歯が無いのでは?と不安になり、相談させていただきました。
受診して[tag]レントゲン[/tag]などで、もし、永久歯が無いと分かった場合どういう処置をとるのでしょうか。
また、永久歯があったとして、生えるまではどんな処置をするのか教えてください。
タグ: 乳歯
再植歯について
Q.[tag]永久歯[/tag]の[tag]再植[/tag]について質問させてください。今現在10才の息子ですが6才の時に 幼稚園で土の上に前歯が完全脱落→水道水で洗い乾いたティッシュに包む→20分後くらいに近所の歯医者で再植→歯科医に不信感を持ち他の歯医者へ1週間後、診察。そこでレントゲンを撮り再び歯を抜き神経の処置をしてまた再植。[tag]歯根膜[/tag]は無くだんだんと隣の歯より低くなり、レントゲンを見ても歯根の部分は黒いです。前は薬で歯の形で白かったです。(専門用語がわからないので分かりづらい説明で申し分けありません。
再植歯は一生持つのでしょうか?またこちらで[tag]セカンドオピニオン[/tag]は可能でしょうか?先が全く見当付かないのは不安なので色々な先生に診ていただきたいと思うのですが…。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。
永久歯が生えてこない
Q.8歳になったばかりの娘の歯について質問があります。
去年の11月頃に前歯の両端2本の[tag]乳歯[/tag]が抜けました。
その後、[tag]永久歯[/tag]が生える気配がなく、前歯がだんだん離れてきています。歯茎を触ってもなんだかへこんでいるような気がします。下4本と前歯は、乳歯が抜けるとほぼ同時に永久歯が生えてきたので、もしや、永久歯が無いのでは?と不安になり、相談させていただきました。
受診してレントゲンなどで、もし、永久歯が無いと分かった場合どういう処置をとるのでしょうか。
また、永久歯があったとして、生えるまではどんな処置をするのか教えてください。
乳歯の神経治療について
Q.[tag]海外[/tag]在住ですので、お伺いさせていただくと大変助かります。
6歳児の虫歯が痛むので、現地の歯医者に行ったところ、[tag]神経治療[/tag]で神経の上の部分を取り、クラウンをかぶせると言われました。X線も撮りまして、メールでも送ってもらえましたので、手元にあります。その歯は、1年ほど前に銀の詰め物をしました。
夫と相談したところ、[tag]乳歯[/tag]の神経治療は聞いたことがなく、2ヵ月後に里帰りをする予定なので、それまで待って、日本の歯医者さんに行った方がいいのではないかと言います。
現地の歯医者は痛み出しているので、[tag]永久歯[/tag]に感染すると困るので、早く治療をした方がいいと言います。子供は、固いものを噛むときのみ痛むので、普段の食生活では痛みません。
子供の神経治療はスタンダードの治療なのでしょうか?2ヵ月後まで治療を延ばすのは無謀でしょうか?
子供の虫歯は親の責任!?
Q.私の友達は[tag]虫歯[/tag]が一本もありません。特に[tag]歯みがき[/tag]を念入りにしたということもないのに、[tag]乳歯[/tag]の時も虫歯を経験したことがないそうです。羨ましいことに、歯がしみる感覚も全くわからないとか。
[tag]赤ちゃん[/tag]の時に、親兄弟など人の使ったお箸やスプーンで食べなかった子は虫歯が絶対に出来ないと聞きました。他人の菌が感染しないからとか。これは本当ですか?もしそうな子供の虫歯は親の責任!?