カテゴリー
お口の中のトラブル 虫歯治療あれこれ

虫歯治療と歯周病治療は同時に進められる?

虫歯治療と歯周病治療
Creative Commons License photo credit: Ggorgo

Q.私は心臓の持病と、バセドウ病があり高校時代[tag]虫歯[/tag]がひどく一旦歯医者に通ったのですが、精神的なものでひきこもりの状態になってしまい歯の治療も途中でいけなくなってしまいました。
それから10年近くたち先日やっと歯医者に行く決心が着き通い始めたのですが、当然のことながら治療途中で虫歯を放置してしまったため、上下左右の奥歯は[tag]抜歯[/tag]が必要と言われてしまいました。[tag]歯周病[/tag]にもかかっていて下の前歯はぐらついているものが数本あります。
[tag]ワーファリン[/tag]を飲んでおり抜歯の本数も多いため総合病院を紹介され抜歯をすることになったのですが、本数も多く持病があるので抜歯が完了するまで時間がかかると言われました。

カテゴリー
お口の中のトラブル 噛み合わせのトラブル 歯医者への疑問・質問

なぜ歯科医院によって治療方法が全く違うのか?

Q.はじめまして。先月東京・神奈川にある大手大学病院で診察を受けたのですが、1~2本は[tag]抜歯[/tag]することになるといわれました。
予約がいっぱいで治療が中々受けられないといわれたので違う歯科医院にいったところ今度は5本抜歯をして[tag]インプラント[/tag]にすると言われました。
質問をしても嫌そうな顔をされるばかりで悩んでおります。
なぜ歯科医院によってこれほど診断結果が違うのでしょうか?できれば最低限の歯しか抜きたくないのですが…。アドバイスよろしくお願いいたします。

カテゴリー
親知らずのトラブル

親知らずで歯並びが変わる?

Q.はじめまして。
お伺いしたいことがあるんですが、自分は下側の左右両方に[tag]親知らず[/tag]が横向きに生えており、いずれ抜いたほうがいいと以前から掛かりつけの歯科医に言われていまた。
当時は受験の追い込みの時期ということもあり、痛いところが治ればいいと思っていたのでそのまま放置してしまいました。そして大学に進学し2年が過ぎ、先日ふと鏡を見てみると[tag]歯並び[/tag]変わったような気がしました。
これはもしかして親知らずが成長したことによって歯並びが変わってしまったということなんでしょうか?
それと最近になって右肩の[tag]肩こり[/tag]がひどくが悩んでいるんですがこれも関係していることなんでしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

カテゴリー
お口の中のトラブル

抜歯後の痛み

この絵怖いですねQ.先日、他の歯医者で二本歯を[tag]抜歯[/tag]しました。一つは銀歯の中が細菌によって溶けてしまったものと、もう一つは使っていない歯です。
二本抜いた後、抗生物質と痛み止めの薬をもらいました。歯を抜いてから4日経ちましたが、痛くてたまりません。痛み止めを飲めば痛みはおさまります。[tag]痛み[/tag]がおさまるのは通常どの位なのでしょうか?個人差はあると思いますが・・・。

カテゴリー
歯医者への疑問・質問 虫歯治療あれこれ

10年たち、やっと通う決心がつきました

Q.10年ぶりに歯医者に通い始めたのですが、以前治療途中で[tag]虫歯[/tag]を放置してしまったため、奥歯は[tag]抜歯[/tag]が必要と言われてしまいました。[tag]歯周病[/tag]にもかかっていて下の前歯はぐらついているものが数本あります。
[tag]ワーファリン[/tag]を飲んでおり抜歯の本数も多いため総合病院を紹介され抜歯をすることになったのですが、本数も多く持病があるので抜歯が完了するまで時間がかかると言われました。