Q.自分は下側の左右両方に[tag]親知らず[/tag]が横向きに生えており、いずれ抜いたほうがいいと以前から掛かりつけの歯科医に言われていました。
当時は忙しく、痛いところが治ればいいと思っていたのでそのまま放置してしまいました。
その後、2年ほど経過し、先日ふと鏡を見てみると[tag]歯並び[/tag]が変わったような気がしました。
これはもしかして親知らずが成長したことによって歯並びが変わってしまったということなんでしょうか?
それと最近になって右肩の[tag]肩こり[/tag]がひどくが悩んでいるんですがこれも関係していることなんでしょうか?
当時は忙しく、痛いところが治ればいいと思っていたのでそのまま放置してしまいました。
その後、2年ほど経過し、先日ふと鏡を見てみると[tag]歯並び[/tag]が変わったような気がしました。
これはもしかして親知らずが成長したことによって歯並びが変わってしまったということなんでしょうか?
それと最近になって右肩の[tag]肩こり[/tag]がひどくが悩んでいるんですがこれも関係していることなんでしょうか?
親知らずが萌出した結果、歯並びが顎の大きさと調和していない場合は歯列不正が起こることがあります。もしも以前よりも歯列の乱れが気になってきましたら、お早めに歯科にて精査をお受けになられることをお薦めいたします。
また、[tag]噛み合わせ[/tag]に不具合が発生することが多く、特に最後方の歯が他の歯と比べて強く当たっていると、しだいに頭の位置が身体の正重心からズレてきますので、それを支える筋肉群に過緊張が続くことにより筋肉痛、コリ等が発症してきます。
親知らずの萌出が原因である場合は抜歯をお薦めするとともに、全体的な噛みあわせの最適化を行い、不快症状を消失させなければなりません。
ご検討ください。
返信ありがとうございます。
本日、近場の歯科医院に行って来ました。
先生が仰るには上側に親知らずが縦に二本生えており、下側にも親知らずが横に二本生えている状態で、歯並びが変わったのは横に生えた親知らずが原因かもしれませんねと言われました。
しかし親知らずを抜いたからといって歯並びが元通りになるわけではなく、元通りにするには[tag]矯正[/tag]器具をつけないといけないという話でした。
また、上の親知らずは簡単に抜けるだろうけど下のものは結構時間がかかるので抜く決心がついたらまた来てくださいと言われました。
ひらの先生の仰る通り抜いたほうがいいんでしょうね。
取り敢えず2、3日考えてみようと思います。
親切にありがとうございました。
本日、近場の歯科医院に行って来ました。
先生が仰るには上側に親知らずが縦に二本生えており、下側にも親知らずが横に二本生えている状態で、歯並びが変わったのは横に生えた親知らずが原因かもしれませんねと言われました。
しかし親知らずを抜いたからといって歯並びが元通りになるわけではなく、元通りにするには[tag]矯正[/tag]器具をつけないといけないという話でした。
また、上の親知らずは簡単に抜けるだろうけど下のものは結構時間がかかるので抜く決心がついたらまた来てくださいと言われました。
ひらの先生の仰る通り抜いたほうがいいんでしょうね。
取り敢えず2、3日考えてみようと思います。
親切にありがとうございました。