カテゴリー
歯医者さんの掲示板より

歯の型取りが怖い

歯の型取りが怖い
Creative Commons License photo credit: emilybean

Q.以前、通っていた歯医者さんで、どうしても歯の[tag]型取り[/tag]が出来ず(型や奥歯の治療をすると吐き気が伴うため)診療を拒否されました。
こういう自分みたいな患者さんも面倒見てくれるのでしょうか?はっきり言って[tag]歯医者恐怖症[/tag]かも…
でも虫歯はあるし、結構切実です…。 

カテゴリー
妊婦さんの歯科知識

授乳中の歯科麻酔

授乳を一時的に中断できれば…Q.こんにちは!現在[tag]授乳中[/tag]です。他院で[tag]麻酔[/tag]をして治療してもらいました。授乳をしていることを伝えなかったのですが影響ありますか?

A.服用薬剤の場合は成分の種類にもよりますが[tag]母乳[/tag]移行は約20%にもなることがあり、授乳期間の最中は薬剤を極力使用しない、または影響が少ないものを選択し治療を行う必要があります。乳児への影響が少ないものを選択することにより諸リスクを軽減することができます。

カテゴリー
お口の中のトラブル 予防歯科

歯石について

歯石が歯周病を招く
歯石の付着には個人差があります

Q.最近、[tag]歯石除去[/tag]についての記事を見ました。
それによると、半年から1年に一回の歯石除去では、十分ではなく、より頻繁な歯石除去が[tag]歯周病予防[/tag]には必要であるとのことでした。
実際には、どの程度の歯石除去が効果的なのでしょうか?
私としては、歯の健康のためなら、積極的に歯石を除去したいな、と考えるのですが。

カテゴリー
歯医者さんの掲示板より

インプラントについて調べてみると…

Q.先生はじめまして。当方50代です。1本だけ歯がない部分があるのですがインターネットで[tag]インプラント[/tag]というものを知りまして、いろいろ検索して調べているのですが沢山種類があるようですので悩んでいます。
客観的なご助言を宜しくお願いいたします。

 

カテゴリー
子供のための歯科知識

再植歯について

Q.[tag]永久歯[/tag]の[tag]再植[/tag]について質問させてください。今現在10才の息子ですが6才の時に 幼稚園で土の上に前歯が完全脱落→水道水で洗い乾いたティッシュに包む→20分後くらいに近所の歯医者で再植→歯科医に不信感を持ち他の歯医者へ1週間後、診察。そこでレントゲンを撮り再び歯を抜き神経の処置をしてまた再植。永久歯の再植[tag]歯根膜[/tag]は無くだんだんと隣の歯より低くなり、レントゲンを見ても歯根の部分は黒いです。前は薬で歯の形で白かったです。(専門用語がわからないので分かりづらい説明で申し分けありません。
再植歯は一生持つのでしょうか?またこちらで[tag]セカンドオピニオン[/tag]は可能でしょうか?先が全く見当付かないのは不安なので色々な先生に診ていただきたいと思うのですが…。
お忙しいと思いますがよろしくお願いします。